S'adapter (整える)~Growing with nature~

ABNLP公認スクール S'adapterの信念はモチーフの~LOVE central~【真心と愛情】そして自然(自ずと然るべく)成長するあなたを信じ講座開講、カウンセリング、セラピー、コーチングを行っております

-STORY- ⑤ ホメオスタシス療法 脳の健康編 【食から考えてみよう】

 

いきなりですが。

「糖質を摂りすぎたとき、あなたの毎日に〇〇な変化が起きていませんか?」

 

  • 午後、眠気に襲われる
  • 甘いものが常に欲しいと感じる
  • 食後の集中力や判断力の低下
  • ボーっとする

 

これらの症状に心当たりがある方は糖質中心の糖質過剰な状態にあります。

ブドウ糖は脳のエネルギー源になりますが、原料になる糖質を過剰に摂り続けると

血管や脳細胞の老化を進める「糖化」を招いてしまいます。

 

【老け顔の人は早死にする可能性が高い】という研究結果があります。

 

AGEsと呼ばれる強い毒性の老化推進原因物質

「糖化」とは、エネルギー源として消費しなかったブドウ糖とタンパク質が

加熱してできた強い毒性の老化推進原因物質のこと

AGEs(終末糖化産物)と呼ばれる異常たんぱく質を作り出す現象です。

老化というと思い浮かばれるのがお肌のシミ、しわ

認知症などがあるかもしれません。

しかし、一度つくられたAGEsは分解されずに蓄積されます。

血管に蓄積すると心筋梗塞脳梗塞、骨でしたら骨粗しょう症

目に蓄積すると白内障の一因となり、美容だけではなく

健康状態に影響を及ぼし、深刻な疾病を引き起こすリスクになるのです。

 

 

f:id:fumi_521:20170203211545p:plain

 

次回は、糖質の種類と摂り方で気を付けたいポイントについて

-STORY- ⑥ホメオスタシス療法 脳の健康編 【食から考えてみよう】で!

 

fumikofukuzumi.wixsite.com

https://ffsadapter.wixsite.com/love