S'adapter (整える)~Growing with nature~

ABNLP公認スクール S'adapterの信念はモチーフの~LOVE central~【真心と愛情】そして自然(自ずと然るべく)成長するあなたを信じ講座開講、カウンセリング、セラピー、コーチングを行っております

-STORY- 序章 なぜ、カウンセリングroom souではホメオスタシス療法をするのか?

こんちには。

カウンセリングroom sou支配人 福住文子でございます。

 

 

唐突ですが。

 

これまでのカウンセリング相談内容の中でこんな事がありました。

 

・よく眠れない ・食欲(不振、過食) ・消化不良(便秘、下痢)

・若いときのように様々な事柄に同時に対応できない(処理に時間がかかり過ぎる)

・身近な人の機嫌が悪いから対応(気づかい)が大変 ・物忘れが多い

・不倫(婚外恋愛) ・仕事の仲間が協力的でない ・無気力

不妊 ・集中力がない ・やる気がわくまでに時間がかかる ・リストカット

・子どもが言うことを聞かない(勉強しないなど) ・失恋をひきづり次に進めない

・親が自分勝手なうえ、なにかしてあげても感謝されない ・死にたい

・夜、ひとりでいると不安で不安でたまらなくなる ・女性の誘い方が下手

・いじめられている ・同僚がむかついて仕事が手につかない ・不登校

・部下が挨拶をしない/しても気のない挨拶 ・妻に愛情を感じない

・よく考えずに業者の話を鵜呑みにして、大きな借金をつくってしまった

・ママ友とそれぞれの子どもとの関係について(教育方針のちがい)

・休日になるとダンナは寝てばかりいる ・事業がうまくいかない ・腰痛

・上司がどうしようもない(特定の部下をかわいがる) ・イライラする

・長期休暇(お盆やお正月やすみ)に実家へ行くのがおっくう ・(物事を)考えたくない

・気になる人に声をかけられない ・爪かみ ・近親者との離別(死別)

・知人に受診(精神科・心療内科)をすすめられ迷っている ・壁のしみを数えている

燃え尽き症候群 ・ダンナが借金を隠していた ・スケジュールのダブルブッキング

・いったい、自分はなにがしたいのだろう?/なにしてるんだろう?

・彼女ができない ・自治会の集まりがとても苦痛 ・出社拒否 ・花粉症 etc・・

(時系列、順不同)

 

書き出すとキリがないのですが、

おひとりで複数の悩みを抱えていらっしゃる方もいます。

と、いうより

悩みのないひとは居ないと言っても言い過ぎではありませんね。

 

あなたもひとつやふたつ位は該当するものがあったのではないでしょうか?

 

現代はストレス社会と言われていて

「ストレス」という言葉も当たり前のように耳にするのではないでしょうか?

 

そして

メンタルヘルス」という言葉も一般的に聞こえてくるようになってきましたね。

 

 

 

さらに昨年

2015年12月には労働安全衛生法の改正に伴い

労働者50人以上の事業所で年1回

すべての労働者

(契約期間1年未満、労働時間が通常労働者の3/4未満の短時間労働者は除く)に

“ ストレスチェック制度 ”の導入が義務付けられました

http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/pdf/150709-1.pdf

(参照:厚生労働省 ストレスチェック制度マニュアル)

 

 

 

「ストレス」や「メンタルヘルス」という言葉は聞いてるし

自分もそれなりに「ストレス」を感じたり「うつ」っぽい状態になったこともあるから

知ってるよ!という方がほとんどかもしれません。

 

 

 

わたし自身、悩んでました。

 

実はこれまでの期間、ホメオスタシス療法で

クライアント様が最初に“ 悩み ”や“ 課題 ”としてご相談された内容に対して

ちがうポイントに焦点をあて“ 悩み ”を昇華したり、“ 課題 ”をクリアしてきたのです。

 

問題解決型のカウンセリングではなく

総合的にコーチングにいらっしゃるクライアント様が幸福感を持続できるように

ホメオスタシス療法を実施しているのです。

 

 

これから来訪される方にも“ 知っておいて得をする知識 ” として

本来なら、メルマガやセミナーで発信するのでしょうけれど

どうしたらもっと気軽に皆さんに役に立つようなNEWSソースとして

目にしていただけるだろう?と考え、

世の中で散文化されすぎていてどの情報が自分にFitするか、わかんないなぁ~

という方向けです。

(1番の理由は・・ひとり占めしていても知恵として使わなきゃ意味ないじゃん!です

(苦笑)

 

 

わたしと一緒に

カウンセリングroom souで学んでいってくださるとうれしいです。

 

必要になったら、あなた自身やあなたの大切な周りの方に伝えてあげてください。

きっと、あなたの口から伝えれば喜んでいただけるでしょう。

 

 

 

それでは、はじめていきましょう。

 

まずは「メンタルヘルス」とはなにか?

 

一般的に耳にすることが多くなった「メンタルヘルス」という言葉。

でも、ちょっと待ってください。

たとえば、お子さんに「メンタルヘルスってなぁに?」と聞かれたとき

あなたは明確にこたえることができるでしょうか?

 

長くなりますので、つづきは次回ブログ 【「メンタルヘルス」とはなんだろう?】

お会いいたしましょう。

 

f:id:fumi_521:20161216151649j:plain

 

あなたが抱える問題のほとんどはこころの中に占められているの。

こころの問題に向きあうとからだや思考もスルスルと変わりはじめるの。

 

カウンセリングroom sou支配人 福住文子でした。

 

 

 

 

 

 

https://ffsadapter.wixsite.com/love